「お友だち登録」熱烈募集中!!!!!!! 

 2025年6月〜2025年10月の素敵な旅!! 


31 コース   1泊2日    新コース 
東日本大震災から一歩一歩前進してきた三陸浪板鉄道。皇室ゆかりの花「はまぎく」は逆境に立ち向かい花のように、被災地三陸岩手は未来に向けて頑張ります。
三陸海鮮てんこ盛り
アワビ・ウニ・サーモン・めかぶ・イカの瓶ドン   
浪板海岸
三陸ホテルはまぎくと三陸鉄道



日数 1泊2日
行程 1日目 2日目
各発地
会津若松IC (6:30)
水沢・OIGENファクトリー
(南部鉄器の展示・販売)
えさし藤原の郷
(ご昼食・奥州藤原氏の軌跡をたどる歴史テーマパーク)
道の駅「遠野風の丘」
釜石鵜住居復興スタジアム
(2019年ラグビーWC開催地/車窓から)
三陸浪板海岸【泊】 (16:30)
ホテル (8:40)
浪板海岸駅
+++<三陸鉄道リアス線>+++
釜石駅

道の駅 高田松原
(奇跡の一本松)

気仙沼海の市 (ご昼食・ショッピング)
会津若松IC(18:00)
各発地
お食事 昼食/夕食 朝食/昼食

出発日 4名様1室 3名様1室 2名様1室
7/6(日) 40,500円 41,600円 43,800円

【宿泊】三陸花ホテルはまぎく
※瓶ドンとは夕食時、小瓶の中にめかぶ・サーモン・イカが入っており、それをご飯に豪快に乗せて食べる、今話題の食事です。
※翌朝、出発前にホテル屋上にて専門ガイドによる「浪板海岸の地形・歴史」の語り部をお聞きいただきます。

■バスガイド付き
■添乗員同行
■運行バス会社:会津交通又は同等クラス

お電話・ファックスでのお申込み
フリーダイヤル 0120-26-6657
会津交通観光トリップ株式会社 ホームページツアー担当まで
TEL 0242-26-0011 / FAX 0242-26-0015




「お友だち登録」熱烈募集中!!!!!!!

 2025年6月〜2025年10月の素敵な旅!! 


31 コース   1泊2日    新コース 
東日本大震災から一歩一歩前進してきた三陸浪板鉄道。皇室ゆかりの花「はまぎく」は逆境に立ち向かい花のように、被災地三陸岩手は未来に向けて頑張ります。
三陸海鮮てんこ盛り
アワビ・ウニ・サーモン
・めかぶ・イカの瓶ドン
   
浪板海岸
三陸ホテルはまぎく
三陸鉄道



日数 1泊2日
行程 1日目 2日目
各発地
会津若松IC (6:30)
水沢
OIGENファクトリー

(南部鉄器の展示・販売)
えさし藤原の郷
(ご昼食・奥州藤原氏の軌跡をたどる歴史テーマパーク)
道の駅
「遠野風の丘」

釜石鵜住居復興
スタジアム

(2019年ラグビーWC開催地/車窓から)
三陸浪板海岸【泊】 (16:30)
ホテル (8:40)
浪板海岸駅
+++
<三陸鉄道リアス線>
+++

釜石駅

道の駅 高田松原
(奇跡の一本松)

気仙沼海の市
(ご昼食・ショッピング)
会津若松IC(18:00)
各発地
お食事 昼食/夕食 朝食/昼食

出発日 4名様1室 3名様1室 2名様1室
7/6(日) 40,500円 41,600円 43,800円

【宿泊】三陸花ホテルはまぎく
※瓶ドンとは夕食時、小瓶の中にめかぶ・サーモン・イカが入っており、それをご飯に豪快に乗せて食べる、今話題の食事です。
※翌朝、出発前にホテル屋上にて専門ガイドによる「浪板海岸の地形・歴史」の語り部をお聞きいただきます。

■バスガイド付き
■添乗員同行
■運行バス会社:会津交通又は同等クラス

お電話・ファックスでのお申込み
フリーダイヤル
0120-26-6657

↑番号をクリック↑お電話アプリが起動します↑

会津交通観光トリップ株式会社 ホームページツアー担当まで
TEL 0242-26-0011 / FAX 0242-26-0015